子どものしつけ、勉強や習い事のこと。家庭によってさまざまですが、我が家のことをちょっとだけ記事にしています。

マインクラフトを使ったプラグラミング学習が自宅でできる方法
小学生が楽しく安くプログラミングを学ぶにはマイクラッチが超絶おすすめ。

学校の先生に聞いた!ランドセル選びのポイントは?
我が子たちも続々と小学校に入学する時期を迎えました。最大で4人同時に通うことになり、運動会や学芸会、参観日はどうなるのかとドキドキしています。さて、「お下がり」というわけにはいかないのがランドセルです。小学校入学は人生の中でも一...

幼児に包丁を使わせるタイミングはいつからがよいのか1~5歳児で比較してみた
子どもって何歳頃から包丁を使わせていいんだろう?子供にピッタリな包丁ってどんなものを選べばいいのでしょうね?我が家の1歳、3歳、4歳、5歳の子どもにりんごを切らせて比較してみました。